Go to Contents Go to Navigation

韓国防疫当局「首都圏はコロナ第2波の渦中」 長期戦への備え強調

記事一覧 2020.06.22 20:53

【ソウル聯合ニュース】韓国防疫当局が新型コロナウイルスの集団感染が首都圏で発生している状況に対して「第2波の渦中」と規定した。夏季に減少するという予測は誤りであり、長期戦に備える必要があるとの見解を明らかにした。

鄭銀敬氏(資料写真)=(聯合ニュース)

鄭銀敬氏(資料写真)=(聯合ニュース)

 中央防疫対策本部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長は22日の会見で、「首都圏の場合、第1波が4月まであり、5月の連休に第2波が触発され現在まで続いている」と指摘した。

 また「ウイルスは高温環境では長時間生存しにくいため、当初は夏になれば感染力が落ちると見ていたが、夏にも新型コロナは全く弱まらない」とし、「冷房により、室内温度がある程度適正に維持され、人と人の密接な接触を通じて絶えず感染が起きていることに加え、新型のウイルス感染症であるだけにわが国民がこれに対する免疫を有しておらず、ウイルスにさらされれば感染しやすい」と説明した。

 鄭氏は夏にもう少し感染が収まると予想していたが、予想が外れたとし、「長期戦に備えなければならない。秋季と冬季には感染がさらに大きくなる可能性があるため、病床を用意するなど準備を続けている」と強調した。

 鄭氏が指摘した首都圏の第1波は首都圏のコールセンターや教会、病院などで散発的に集団感染が発生した時期だ。 

 3月23日時点で九老区のコールセンターで発生した集団感染により、合計156人の感染が確認され、東大門区の教会とネットカフェでは20人が感染した。また京畿道城南市の教会と関連して70人、同道の盆唐市の病院と関連して42人の感染が確認された。

 このような首都圏での集団感染の影響で、3月22日から4月6日まで1日の新規感染者数は100人程度に達した。

 これを受け政府は「社会的距離の確保」措置を実施し、多くの人が集まる施設の運営を制限するなどして、4月末の新規感染者数は1桁台に減った。

 しかし4月29日から5月5日にかけての連休で人の移動が増え、首都圏のクラブや宗教施設、物流センターを中心に集団感染が再び発生し、現在は大田市や忠清南道など全国に拡大している状況だ。

 防疫当局は5月の連休時に感染者が増加したように、7~8月の休暇シーズンにも感染のリスクが高まることが懸念されるとし、国民にさらなる警戒を呼び掛けた。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。