Go to Contents Go to Navigation

「社会的距離の確保」細分化 多くの地域で最も低いレベル=韓国

記事一覧 2020.11.07 05:00

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は7日から、新型コロナウイルスの防疫対策「社会的距離の確保」のレベルを従来の3段階から5段階を細分化して実施する。七つの地域ごとに「1週間の1日当たり平均市中感染者数」を基にレベルを決める。この日、ほとんどの地域で最も低い第1段階が適用された。

新型コロナウイルスの専用検査所(資料写真)=(聯合ニュース)

新型コロナウイルスの専用検査所(資料写真)=(聯合ニュース)

 中央災難(災害)安全対策本部によると、これまで「社会的距離の確保」のレベルは感染状況に応じて「生活防疫」(第1段階)、「地域的流行」(第2段階)、「全国的流行」(第3段階)の三つに分けていたが、「地域的流行」に第1.5段階、「全国的流行」に第2.5段階をそれぞれ加えて五つのレベル分けにした。

 首都圏、忠清道地域、全羅道地域、慶尚北道地域、慶尚南道地域、江原道地域、済州道の7地域で、各自治体の首長がレベルを決定する。変更時には政府との協議が必要。

 レベルを決める際は、1週間の1日当たり平均市中感染者数を最も大きな基準とする。第1段階の基準は、首都圏が100人未満、首都圏以外は30人(江原道と済州道は10人)未満で、これ以上なら第1.5段階に強化される。

 第2段階は▼感染者数が第1.5段階の2倍以上▼二つ以上の地域で流行が継続▼全国合計が300人超――の一つでも該当すれば適用される。第2.5段階は全国合計が400~500人以上、第3段階は同800~1000人以上、または前段階から倍増しても引き上げとなる。

 原則的に第1段階ではマスク着用などの予防策を守れば社会・経済的な活動を維持できるが、第1.5段階では大勢の人が使う施設の利用者数が制限される。全国的に流行の兆しが見える第2段階になると、流行地域を中心に100人以上の集まりと行事の開催が禁じられ、クラブなどは休業しなければならない。

 第2.5段階では50人以上の集まりと行事を禁止し、利用者数制限の対象施設を拡大する。大流行にあたる第3段階では10人以上の集まりと行事を禁じ、施設の利用も医療機関などの必要不可欠な施設だけ認める。

 「社会的距離の確保」レベルの細分化に伴い、大勢の人が利用する施設の防疫措置も調整された。これまでは感染リスクの程度によって施設を3分類していたが、「重点管理施設」9種と「一般管理移設」14種の分類に移行した。

 これら23種の施設では、「社会的距離の確保」第1段階でマスクの着用と利用者名簿の管理(商店、スーパー、百貨店は除く)が求められる。段階の引き上げにより制約も増える。防疫ルールに違反すれば施設運営者・管理者、利用者に過料が科される。

 マスク未着用に対する過料は13日から適用される。 

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。